2012年06月13日
トラメジーノ

スノーピーク箕面キャンプフィールドでのキャンプの朝食で
snow peak(スノーピーク)の トラメジーノを使ってみました。
ランチパックを焼いただけの簡単調理ですがとても美味しくいただけました。
今後もトラメジーノをおおいに活用していきたいと思います。
2012年04月19日
キャラバンサライにて

家族でキャラバン・サライ 横谷キャンプ場に1泊2日で行って来ました。
今回はsnow peak (スノーピーク) アメニティドームとペンタシールドを設営しました。
サイトは第1オートサイトを利用させていただきました。
続きを読む
2012年04月01日
アルミスノコ

LOGOS (ロゴス) のアルミスノコです。
これはテント出入り口の足置き用スノコとして使うためではなく
OGAWA CAMPALのアルミコンパクトベンチの上にColemanの5ガロンジャグを
置くためにジャグの下敷き用として購入しました。
ベンチ上にジャグを直接置こうとしてもジャグが円柱型のためにベンチ上で不安定になり
まともに置けなかったのですがアルミスノコをベンチとジャグの間に敷くことによって
この問題が解決しました。

付属品に収納袋はありませんがゴムバンドが付いています。
2012年04月01日
LEDランタン ~Coleman編~

Coleman (コールマン) LEDストリングライト。
可愛いデザインに惹かれてついつい買ってしまったLEDランタンです。
単3電池を3本使用。小さなランタンが10個ついています。
発光パターンは点灯と点滅があります。
この小さな可愛いランタン達、何かを照らすという使い方よりも
装飾品として使うのに適しているのかも。(←そのつもりで購入しました。)
我が家では小さなクリスマスツリーに巻いて電飾として活躍しました


ちなみに購入したランタンのボディカラーはオレンジ色です。