ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月27日

自然の森ファミリーオートキャンプ場にて


久しぶりに自然の森ファミリーオートキャンプ場に1泊2日で行って来ました。


  続きを読む


2011年08月23日

釜炊き三昧


UMIC (ウルシヤマ金属工業) 釜炊き三昧4合炊き。

我が家ではキャンプ場で炊飯する時は釜炊き三昧を使用しています。

(もちろん手抜きでレトルトのご飯を鍋で湯煎していることもよくあるのですが・・・。)

今のところこの釜で炊飯して失敗したことは無かったように思います。

炊き上がりも上々で毎度美味しいご飯をいただいています。

釜の質感も良く、ご飯の出来具合を見るのが楽しみになるお気に入り道具です。




  


Posted by Family Camper at 12:45Comments(0)キッチンツール

2011年08月20日

5ガロンジャグのパーツ交換


Coleman ステンレススチールビバリッジクーラー5ガロンの蓋の内側。

使用頻度が高い為か、ビバリッジクーラーの蓋のパッキンが伸びて

蓋を開けるたびにパッキンが外れることが多くなってきたので

新しいパッキンを購入して交換しました。

お気に入りのジャグなのでいつまでも末永く使っていきたいものです。

  


Posted by Family Camper at 20:58Comments(0)クーラー・ジャグ

2011年08月17日

コンパクトテーブル


OGAWA CAMPAL アルミコンパクトテーブル

キャンプのサブテーブルやデイキャンプ等でちょっとした昼食用テーブルとして活躍しています。

運搬時コンパクトになるかわりに組み立てに少し時間を要しますが

持ち運びが非常に楽でついつい持って行ってしまいます。

このテーブルはコンパクトテーブルのわりに適度に高さがあるので

同社のハイバックアームチェアやデラックスアームチェアとの組み合わせでよく使っています。

アルミ製で錆を気にしなくてよいのも気に入っています。



テーブルの上から。



専用袋に収納した状態。



専用袋から取り出した状態。

  


2011年08月16日

ヘッドランプ ~PETZL編~


PETZL ティカ2です。

今までは子供に安価なヘッドランプを持たせていましたが

以前、夜の山に親子でクワガタを探しに行った時に

安価なライトのあまりの暗さに失望。

検討した結果ティカ2を子供に持たせることにしました。

光量は最大で40ルーメン、照射距離は最大で29m。4LED。

実際に使ってみますとかなりワイドに明るく周囲を照らしてくれます。

スイッチは本体上部にあり大きくて押しやすい。



本体の電池蓋を開けた状態。

単4アルカリ電池3本使用とのこと。



本体横側から。


我が家の子供もとても気に入ってくれています。