2012年06月13日
トラメジーノ

スノーピーク箕面キャンプフィールドでのキャンプの朝食で
snow peak(スノーピーク)の トラメジーノを使ってみました。
ランチパックを焼いただけの簡単調理ですがとても美味しくいただけました。
今後もトラメジーノをおおいに活用していきたいと思います。
2011年09月16日
ふる里鍋

岩鋳 ふる里鍋 深型26。
南部鉄の鍋でキャンプ場でも使用しています。
鉄鍋で調理すると何故か美味しく思えてくるのが不思議です。
和風の鍋も風情があってなかなかよいものですね。

この鉄鍋を使って蕎麦鍋を作ってみました。
<材料>
蕎麦、しめじ、もやし、人参、小松菜、豚肉、麺つゆ

小松菜を入れすぎたような気もしましたが蕎麦鍋、美味しかったです。
2011年09月04日
2011年08月23日
釜炊き三昧

UMIC (ウルシヤマ金属工業) 釜炊き三昧4合炊き。
我が家ではキャンプ場で炊飯する時は釜炊き三昧を使用しています。
(もちろん手抜きでレトルトのご飯を鍋で湯煎していることもよくあるのですが・・・。)
今のところこの釜で炊飯して失敗したことは無かったように思います。
炊き上がりも上々で毎度美味しいご飯をいただいています。
釜の質感も良く、ご飯の出来具合を見るのが楽しみになるお気に入り道具です。