ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年06月13日

トラメジーノ


スノーピーク箕面キャンプフィールドでのキャンプの朝食で

snow peak(スノーピーク)の トラメジーノを使ってみました。

ランチパックを焼いただけの簡単調理ですがとても美味しくいただけました。


今後もトラメジーノをおおいに活用していきたいと思います。
  


Posted by Family Camper at 13:27Comments(0)キッチンツール

2011年09月16日

ふる里鍋


岩鋳 ふる里鍋 深型26。

南部鉄の鍋でキャンプ場でも使用しています。

鉄鍋で調理すると何故か美味しく思えてくるのが不思議です。

和風の鍋も風情があってなかなかよいものですね。



この鉄鍋を使って蕎麦鍋を作ってみました。

<材料>
蕎麦、しめじ、もやし、人参、小松菜、豚肉、麺つゆ



小松菜を入れすぎたような気もしましたが蕎麦鍋、美味しかったです。


  


Posted by Family Camper at 21:25Comments(0)キッチンツール

2011年09月04日

釜炊き三昧で炊飯


釜炊き三昧4合炊きを使ってご飯を炊いてみました。



弱火で炊き上げてました。

なかなか上手く炊けたと思います。



ご飯を釜から飯櫃に移して家族皆でいただきます。



  


Posted by Family Camper at 19:10Comments(0)キッチンツール

2011年08月23日

釜炊き三昧


UMIC (ウルシヤマ金属工業) 釜炊き三昧4合炊き。

我が家ではキャンプ場で炊飯する時は釜炊き三昧を使用しています。

(もちろん手抜きでレトルトのご飯を鍋で湯煎していることもよくあるのですが・・・。)

今のところこの釜で炊飯して失敗したことは無かったように思います。

炊き上がりも上々で毎度美味しいご飯をいただいています。

釜の質感も良く、ご飯の出来具合を見るのが楽しみになるお気に入り道具です。




  


Posted by Family Camper at 12:45Comments(0)キッチンツール

2010年09月04日

砂時計


なんてことはない100均の砂時計です。

キャンプでキッチンタイマーとして使用してます。

使い続けると愛着が出てきて手放せない道具に。
  


Posted by Family Camper at 16:49Comments(0)キッチンツール